24年新卒:時代の変化を生き抜く未来の事業責任者を募集

なにをやっているのか

わたしたちが開発したライフスタイルブランド「BOTANIST」のシャンプーは、世界3カ国で販売ランキングの上位を記録しました

その人の美しさを引き出す、ヘアスタイリングブランド「SALONIA」髪型で印象は大きく変わる。年齢や性別関係なくすべての人へ、思いどおりにスタイリングする楽しみを。

■何をしている会社か■

ビューティーテックカンパニーとして​​
世界中のボスにイノベーティブな”アイディアとマーケティング”で​​
幸せな体験を届けることをビジョンとしています。

会社紹介動画:https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=h5kP5iMaf3M

なぜやるのか

商品をきっかけに始まる、幸せの連鎖が最大化することを目指しています。

わたしたちがお届けしているのは、ただのプロダクトではなく、幸せな体験です。

■MISSION■

「Chain of Happiness」

わたしたちがお届けしているのは、ただのプロダクトではありません。
幸せな体験です。
ボス(お客様)を起点に、「ボス-I-ne社員-取引先」と
その家族、友人、関わる全ての人々、商品をきっかけに始まる、
このような幸せの連鎖が地域社会・地球環境まで広がり
最大化することを目指しています。

どうやっているのか

年齢や性別、国籍に関係なくフラットな社風がパフォーマンスの最大化を後押しています。

ヒット商品を生みだすための新たなツールとして、最先端AI予測システム「KIYOKO(キヨコ)」を開発しました。

■I-neの5つの特徴■

①トレンドキャッチ
 └最先端のAI予測システムやトレンドを掴む専門集団が活躍。
  AIインサイトスコープ「KIYOKO」を独自開発
 └全社員によるアイデア起案制度
 https://i-ne.co.jp/aboutus/trend/

②スピードと品質
 └アジャイル開発とゲートキーピングをモデル化した「IPTOS(イプトス)」。
  トレンド先行型アプローチで時流を捉え、高速で商品化。
 └ファブレス経営を支えるOEMネットワーク
 https://i-ne.co.jp/aboutus/speed/

③ブランディング
 └インハウスだからできるブランド戦略&世界観の育成。
  ブランドアイデンティティの構築と、一貫したクリエイティブデザイン
 https://i-ne.co.jp/aboutus/branding/

④デジタルマーケティング
 └オンラインに特化したデータドリブンマーケティング。
  広告プランナーやインハウス広告運用、プロモーションに特化した専任チーム
 https://i-ne.co.jp/aboutus/marketing/

⑤I-ne経済圏
 └オンライン/オフライン、グローバル。広がり続ける「I-ne経済圏」。
  流通は世界へ。アジアを中心に13カ国以上に拡大中
 https://i-ne.co.jp/aboutus/share/

こんなことやります

2024年新卒採用です!

I-neでは、未来の事業責任者を目指す新卒の採用活動を行っています。

→つまり何する人?
 事業部の責任者:部長
 ブランドの責任者:ブランドマネージャー

こんなキャリアイメージです。
今は、高度経済成長期と違って、
「これだけやっておけば食いっぱぐれない」がない時代です。

そんな時代だからこそ、常にチャレンジし、
意思決定が出来る人材として生き残って行きませんか。

 \ 24卒向け応募フォーム(通年採用/書類選考からスタートです)/
 https://forms.office.com/r/Tt8A5iktD0