社内キャリアコンサルタントは強烈な企業文化をつくる立役者

学生バイトの松下です。こんにちは。
今回は、人事の友原さんに“キャリアコンサルティング”についてお話を伺いました。
面接の時くらいしか、学生にとってはなじみが薄い人事。
でも、お話ししていく上で、その人のキャリアをどのように形成していくかを深く考える姿勢に胸を打たれました。

友原 由衣
– 経営管理本部戦略人事部戦略人事課
前職のIT情報サービス業にて、人事として数多くの研修や企画を実施。
I-ne入社後も、研修制度「CAMP」、オンボーディングPJ「FamilINE」「キャリアコンサルティング制度」などを立上げる社内研修の立役者。
キャリア・コンサルティング協議会会員。

I-neのキャリアコンサルティングとは

松下:本日はお時間頂きありがとうございます。
早速ですが、I-neのキャリアコンサルティング制度について教えてください。

Article content

友原:「自分のキャリアについて考え、日々の仕事にイキイキと取り組んでいくことを支援する制度」です。
社員が自主的にキャリア相談できる仕組みをつくり、キャリア研修やキャリア支援施策を積極的に導入する企業も格段に増えてきてますね。
この制度をどうしても立ち上げたくて。

キャリアコンサルティング前後で変わる表情

社員の方に、資格をもつ友原さんがキャリアコンサルティングをしていると伺いました。

友原:ええ、そうです。
I-neのメンバーには「自分のキャリアに対して興味を持ってほしい」「自分でキャリアを切り開いていけるようになってほしい」そして、「イキイキと働いてほしい」。

その支援をしたくて活動しています。
悩みは様々だし価値観も本当に多様。もちろん大変なこともあります。

でもキャリアコンサルティングを受ける前後でイキイキとした表情に変わった瞬間を何度か見ましたが、その時はやっぱりやりがいを感じます。

専門的に勉強してきたので、自身の価値を発揮できる一つのポジションだと思ってます。

社内のみんながよりよいキャリアを自律的に切り開いていけることをサポートをしていきたいです。

本格的にキャリアコンサルティングにのめり込む

なにかキャリアコンサルティングの資格を取ろうと思ったきっかけとかあったんですか?

Article content

友原:前職で研修を任されたことがきっかけです。

キャリアデザインに関する社内向け研修だったんですけど、当時は全くキャリアに関しては無知。
セミナーに参加したり書籍を読んだり専門家に相談したりしながら研修を開発しました。
それが予想以上に好評で(笑)。その後、受講者から相談を受けることが増えました。


でもキャリアは本当にセンシティブ。
それに対して適切にサポートができるようになりたいと思い、上司にも勧められキャリアコンサルティングの資格を取ろうと決めました。

勉強は大学受験並みにやりました。(暗記モノは家のトイレに掲示したり・・笑)でも、本当に勉強してよかった。 キャリアをアカデミックに学ぶと、相談された際の引き出しが増える実感があったこと。これが一番大きかったと思います。

I-neに転職した理由

そうなんですね。
最初からというわけではなくて、友原さんご自身もキャリアを自ら作り上げて来られたんですね。
そんな中、ご自身のキャリア選択としてI-ne に転職されたのはなぜですか?

Article content

友原:I-neに転職した理由は、大きく3つあります。

まずは「幅広く人事の仕事ができること」です。
研修はもちろん採用、労務、制度設計、企画と幅広く人事の業務に関われること、かつ新卒採用をやっている企業であること。転職活動をしながらベンチャーかスタートアップでやりたい気持ちがどんどん高まっていってました。


2つ目は「自分が興味を持てる商材を扱っていること」。
人事は特に、自分の会社が大好きであった方がいいと考えていたからです。

そして最後は、やっぱり人です。
一緒に働きたいと思えるか。そして面接で、社風や出会った方々に惹かれ、ここで人事として会社作りに携わっていきたいと強く思ったので、入社を決めました。

これから挑戦したいこと

松下:最後にこれから挑戦したいことを教えてください!

Article content

友原:I-neの強烈な企業文化づくりです。

今年、I-ne philosophyの作成に携わったのですが、中途入社の私にとって本当にありがたいことでした。 I-neらしさを社長、幹部、マネージャーと徹底的に話し言語化したものなのでそれを完全に浸透させたい。

個性豊かなI-neのメンバー一人一人がイキイキと働き、クリエイティブとパフォーマンスを発揮していけるよう制度づくりや教育にと人事として挑戦していきたいです!